Home > 商品 > はちみつ > 日本ミツバチのはちみつ

S-img-5.jpg

野生の日本の在来種”日本ミツバチ”

日本ミツバチは、環境変化などの影響で激減してます。

もともと採蜜量も、西洋ミツバチの1/10程度しかなく、蜜がとれるまでに時間もかかるために

(通常の西洋ミツバチの養蜂では2週間で蜜が溜まるのに対して、日本ミツバチは採蜜までに1年かかります。)

なかなか流通していません。

S-img-5-2.jpg

しかし、その味わいは、四季の百を超える様々な花、豊富な花粉から、滋味あふれる奥深い味わいです。

img-6.jpg